2025-11-5

TypstかMarpで作ったスライドを自動公開する

そういえばよく使っているので記事にしておきます。

概要

友人が作っていた Marp のスライドを GitHub Pages で公開するテンプレートを Typst 用に拡張しました。

友人のテンプレート: https://github.com/kentakom1213/marp-auto-build

自分が拡張したテンプレート:

https://github.com/nac-39/marp-and-typst-auto-build

使い方

詳細は GitHub の方にあるので、そちらを参照してください。

  • 各種ファイルの命名規則
    • スライド: ${ProjectName}/slides.typ
    • 画像: ${ProjectName}/images/
    • bib ファイル: ${ProjectName}/references.bib

初回コミットする前に、pre-commit hook を登録することで自動で GitHub Pages に公開する用のファイルが生成されます。

最後に

typst でスライドを作るのはいいぞ!!